![]() キャブとボイラーのバランスもさることながら、キュッと引き締まった足回りがポイントです。 例によって煙突などをカスタマイズ、1台は輸入間もない「津軽」時代の姿に仕上げようかと考えています。 13tonシェイのモデルは、古くはカツミが1970年代に製造したものがあります。画像のものは1980年代 のオーバーランド、製造は韓国MSモデル。 フルキャブインテリアで、いわゆるグラントドライブと呼ばれるギャヘッド付コアレスモーターをコールバンカーに格納した製品です。走りは低速も効き、安定したものですが、組が今ひとつ、物によっては半田が外れやすい・・・歪んで付いているパーツなど組み直しが必須でしょうか。 とは言え、このプロポーションには抗し難いものがあります。中古でも目にすることは少ないものです。 ![]() 杉山さんのHOナローも小ささの魅力がありますが、このOnのシェイ、HOnとは異なる質感と存在感が、独特のオーラを放っています。 煙突は同時期に製造されたミシカル5号機のバックデートキット(オイル炊きの製品を薪炊きに改造する煙突とウッドバンカー、工具箱などの入ったキット)を使用したものです。 .
by shayloco
| 2008-06-03 01:07
| SHAY / O
|
![]() shay climax heisler baldwin porter koppel decauville カテゴリ
最新の記事
その他のジャンル
| |||||||||||||||
ファン申請 |
||